攻略のススメ

様々な事を書いています。

お役に立てる記事がありますように

テレビ離れはウソ!?

最近〇〇離れの代名詞とも言える「テレビ離れ」と言われてきましたが、それは本当でしょうか?

ビデオサーチによるこんなデータがあります。

話題のテレビドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(以下、逃げ恥)が10月のタイムシフト視聴率がリアルタイムで視聴している数値を上回るというデータが出ました。

タイムシフト視聴率はリアルタイム視聴の有無にかかわらず、7日内に再生した世帯の計測したもので今回は900世帯のタイムシフトの計測をした。

リアルタイム視聴率が12.5%であるが、タイムシフトによる視聴率は13.7%という結果になりタイムシフトとリアルタイム視聴の重複を除いた総合視聴率は23.4となっている。

 

何故タイムシフトの視聴率が高いのか

私の仮説では録画機能の進化が主な理由ではないかと考える。

今までVHSだった時代では同時間に録画できるのは最低1番組であり気になる番組が重なった、用事があり見る事が出来ないといった場合に録画する事が主な録画理由だったのに対して現在では気になる番組があれば好きなだけ録画し、いつでも視聴する事が可能だ。

この事から時間に囚われて視聴するといった文化よりも好きな時に好きな場所で視聴ができる録画が好まれるようになった結果が今回の理由だと考えられる。

テレビ離れはウソ

実際にリアルタイムで視聴する人は年々減少傾向にあると思う。だが同時にタイムシフト(録画)で視聴する人は上昇傾向があると考えられます。

「逃げ恥」や他番組もテレビで放送してから7日間ネットで視聴が可能な物も増えてきており実際のテレビによる影響力などは変化していない様に見受けられます。

 

テレビの影響力は健在

実際に記事を書いていて実感する事は度々あります。

私が記事にしている事や人がニュースで話題になったり番組に出る事で、私の記事を見る人が多くいる事をデータとしてみています。

実際に「しゃべくり007」という番組で「ピコ太郎」が出演した時は検索上位で無い私の記事はCM事に300~500PVという数字が記録されています。

ピコ太郎の素顔?!何者?!実は時の人だった「PPAP」の人

 

1時間の放送での¹PV数は1600PVでした。

これが検索上位であった場合や²SEOを意識された記事だった場合は恐らく10倍の人数が見る事が考えられます。

¹※PV:見られた数 ²※SEO:検索上位にするための工夫

 

まとめ

・実際にテレビをリアルタイムで視聴する人は減ったがタイムシフト(録画)を視聴する人は増加している。

・テレビの影響力は健在

・テレビ離れはウソ

 

やはりネットの動画と比べてしまうと企画の規模や編集といった技術面では圧倒的であり構成がしっかりされているテレビ番組は面白いと思う。

ネット上の動画も面白いものや編集が凝られた物、クオリティの高い物も数多く存在しているが絶対数を考えた時にネットの動画の数を考えてしまうとテレビって凄いなと関心してしまう事の方が多いですね。

良ければクリックお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

twitter.comススメ記事

【早い者勝ち!】 あなたのお名前、残ってる?

マイナンバーをスマホ認証で手続き楽々

日本の総人口が初めて減少した

名前を確認する? 

世界の男女平等ランキングで日本は111位