攻略のススメ

様々な事を書いています。

お役に立てる記事がありますように

「ロイヤルホスト」24時間営業を年内にも廃止

ファミレスの「ロイヤルホスト」を運営するロイヤルホールディングスは来年1月までに24時間営業の廃止決めた。

早朝や深夜の営業短縮も進めており定休日の導入も検討していく方針だそうです。

 

 

どうして飲食業界はブラックと言われるようになったのか

 

それは多くのチェーン店では24時間営業が基本になってきていおり、夜に閉店したとしても翌日の準備や事務作業などを考えると過重労働になってしまうという事情や労働環境が著しく良くないと言われています。

 

そもそも「ブラック」とは

若者を大量に採用し、過重労働・違法労働によって使い潰し、次々と離職に追い込む成長企業を指す。

出典: ブラック企業-Wikipedia

 

酷い労働環境

実働が300時間を超えると、本社から「こんなに多いのか」とケチをつけられ、勤務時間の書き換えは日常茶飯事で行われた。

休憩がまったく取得できなくても、「勤務表には休憩時間をきちんと付けとけよ」とクギを刺された。

出典:「月350時間」のブラック度は想像以上だった 24歳・元居酒屋店長の告白+(1/4ページ)-MSM産経ニュース

この様な事が日常的に起こり常態化してしまった結果ブラックというレッテルを張られる様になってしまったのではないでしょうか。

 

どうして24時間営業が基本になってしまったのか

 

やはり企業からすると競合他社との差別化が非常に重要であると考えられています。

そのことから他社が夜に閉店するとなると、その後の時間で営業する事で顧客を掴むことが出来るという事から多くの企業が24時間営業へとシフトしていきました。

 

24時間営業にしたことで、それに伴い雇用が増加しましたが次に人件費の削減という所から深夜帯の営業を1人で行うワンオペという問題も起こる様になってき、大手牛丼チェーン店「すき屋」などが大きな問題とされ一時的に店舗が休暇するなど深夜帯の営業を一時廃止するなどし問題となりましたが、いつの間にか風化していきました。

 

日本人は働きすぎ?

 

最近だと「電通問題」でニュースにも多く取り上げられましたが、凄く問題になって居る超過労働。

働きすぎによる過労自殺(精神障害)は年々増加傾向にあり、過労死(脳・心臓疾患)を大きく上回る(約2倍の数違う)状況にあります。

このデータから考えるに精神に支障をきたすほどの労働環境にあるという事は、働きすぎだという事では無いだろうか。

 

ブラック企業は淘汰されるべきと考えらえるが、飲食業界のブラックで有名な「ワタミ」は一度は名前から客足が遠退き業績は酷い状況でした。

ですが名前を隠し営業する事で業績を回復したと話題になりました。

 

この事の様に顧客はブラック企業で問題があると不買運動が起こるのだが、名前を変えられてしまっては見分けを付ける事が出来ない。

 

まとめ

 

24時間営業を許可制にし、法律で決められた業種以外は24時間の営業を禁止するなどの解決が必要なのではないかと私は思います。

24時間営業してくれる事は便利でとても嬉しいが、閉店時間があるのであれば今まで24時間営業だからと余裕があった分を閉店前にお店に行くだけになり無ければ無いで困る事でもない。

ブラック企業は淘汰されるべきであると思うが消費者が行動するよりも国の政策で無くす以外は非常に難しいと考えます。

 

良ければクリックお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

twitter.comススメ記事

【早い者勝ち!】 あなたのお名前、残ってる?

教育と洗脳の違い

あなたは大丈夫?正常性バイアス

【比較】本当に受刑者の労働が楽すぎると思う?

超過勤務(残業)を無くす事は出来ないのか - 攻略のススメ

名前を確認する?