アプリゲーム「HIDE AND FIRE」が久しぶりに当たりな気がする
様々なジャンルのゲームに手を出してきました。
過去にPCゲームのFPSというジャンルにハマった時期があり、今でもたまにやったりします。
FPSは簡単にシューティングゲームだと思ってください。
アプリゲームでも様々なシューティングゲームが登場してきましたが操作性だったり、容量だったりで正直そこまでやりこめたゲームはありませんでした。
ですが、リリースしたての最新アプリゲーム
「HIDE AND FIRE」※無料(アプリ内課金あり)
が面白い!!
NEXONさんが開発、運営しているので結構安心感がありますね。
元々NEXONさんは様々なPCオンラインゲームなど運営をしているので強いですよね!
選べる4つのモード
・ミッションモード
多くのミッションが遊べミッションモードをクリアするとパーツやお金が得られます。
それを駆使し自分のキャラクターを強化してオンラインで戦える!
武器も防具も強化が可能!
・共闘モード
ゲームセンターで遊ぶような大量の敵を銃で撃ち倒す!
オンラインで友達と協力して敵の殲滅ができる。
・無限モード
シナリオモードのようなステージを一人でどこまで行けるのかチャレンジ!
強化した武器や防具と実力で無限に続くステージを遊べます
・対戦モード
もうシューティングゲームの定番。
友達や自動マッチングで対戦が出来ます。
ここでは、シナリオモードなどで強化した自分を使う事が出来ます。
1対1・2対2・4対4(未実装)
と対戦人数を選べる事と、マッチングの速さ。
※課金要素もありますが、しばらく無課金でやってみたいと思っています。
個人的にはシューティングゲームが好きなのもあり、ゲームになれるまで時間はかかりませんでしたが初心者の方でも出来るようにチュートリアルが丁寧に作られているので安心です。
ちょっとした暇つぶしでも、やってみてはいかがでしょうか?
良ければクリックお願いします!