賢い検索アプリ「Smooz」が便利
多くの検索ブラウザがありますが、未だに既存のアプリを使っている方も多くいると思いますが、使用者の事を考えて工夫してくれている賢い検索アプリがあるんですよ!
TechCrunch、日経MJ新聞など20以上のメディアで掲載され
リリース初動で20,000ダウンロード
「Smooz」※無料
Smoozのココが凄い
・タブ操作
「新規タブで開く」を押すだけで検索結果が開けたり、ページの移動も長押しで新規タブで開いてくれるので手間が省けます。
スワイプ操作で切り替えや上にスワイプ操作でタブを消せるので楽!
※タブ:既存のページを残しながら新規ページで複数表示
・文字を入力しない検索
何言ってるのかわかりませんよね。自分が見ているページの履歴から人口知能が予測して検索ワードを出してくれます。
・新しいブックマーク機能
ブックマークするページについたコメントやツイッターなどコメントをワンタッチで見る事が出来ます。
他にも多くの便利機能が搭載されています。
・すべてのタブを一気に整理
・アプリ起動と同時に入力可能
・シェアボタンから共有が楽々
・他のアプリでコピーされたページもすぐ開ける
などなど
本当に「賢い」というだけある検索アプリだと思います。
ユーザーが何をしたいか、何をするのか、といった所を如何に無駄に無くし便利により簡単にを追求されている様に感じました。
個人的にはブックマークのコメントが見る事ができるのが嬉しいです。
見ている記事やサイトがどの程度認知されているのか、どのような評価など調べるまでもなくコメントに記載があれば確認することができるので非常に便利でこれからも重宝できるかなと思っています。
未だにSafariやChromeを使用している方は是非一度試してみると便利さがご理解いただけると思います。
良ければクリックお願いします!
twitter.comおススメ記事