攻略のススメ

様々な事を書いています。

お役に立てる記事がありますように

「仮氏」って知ってる?言い方を変えるだけで受け入れられる

世の中には知らない言葉が沢山あり触れている中で新しくも斬新な言葉が注目されて居る様です。

f:id:ihsoy9:20161121110802j:image

 

「仮氏」ってなに?

 

仮の彼氏の略語だそうで、友達以上恋人未満と似たような状況を指す様です。

元々はドラマ「私結婚できないんじゃなくて、しないんです」に出てきた言葉で「スパルタ婚活塾」の著者、水野敬也さんが「仮氏理論」として、彼氏のいない女性が自信と余裕を持つために【仮の彼氏】をつくるべし!と提案したもの。

 

「仮氏」のメリット

 

1.恋愛の準備体操ができる。

2.恋愛心理を勉強できて恋愛スタイルを高められる。

3.寂しさからくる焦りを抑えて心に余裕が出来る。

4.女性としての自覚を持てる。

5.仮氏は恋愛のチャンスを広げてくれる貴重な存在。

 

「仮氏」は本命「彼氏」に昇格する事もある。

 

仮氏としてお付き合いをしている内にその仮氏に恋愛感情を抱き女性が好きになる事で男性が「仮氏」から「彼氏」へと昇格する事もある。

 

都合の良い言葉?

 

ひょっとして「仮氏」とは昔から言われて居る「キープ」という事なのではないのだろうか…。

他にも言い方を変えるだけで印象が変わり受け入れられているケースも多くある。

例えば、

・デブ→ふくよか→包容力

・変人→変わってる人→個性的

・結婚前の妊娠→出来ちゃった結婚→授かり婚

 

などなど…最近では、居酒屋チェーン店で有名だった「ワタミ」なんかも名前を変えてお店をやり利益を上げるといった結果が出ている。

この様に「言い方」に気を付けるだけで許容されていく不思議が世の中には多くある

 

まとめ

 

もし好きな子に「仮氏になって」って言われたら百年の恋も冷めてしまうだろうと思う。なんでこんな子を好きになってしまったのかと自分の見る目を疑い今後の人生に大きく影響を与える事間違いないでしょう。

「言い方」を変えるだけで印象は変わる事で相手に上手く伝える方法は沢山あり、多くの場面で活用されている。

だが、「仮氏」と言われるよりも「少し友達として付き合って」と正直に本音を言われる方がどれだけ救われるだろうか。

 

そもそも「仮氏」のメリットで挙げられているものは普通の人ならば持ち合わせる機会は幾らでもあり、わざわざそのような言葉を必要としないはず!

 

男性や女性、問わず異性に対する悩みや理解し得ない事は少なからずあり、都合よく解釈されたり利用される事は多くあると思う。

だから男性も「仮女」を作ってもいいんだよね?って言ったら凄い人達に怒られるでしょう。こう言った事って結構多いよね…

男性はダメだけど女性はイイよ!ってやつね

 

経験を次に自分が生かせるか生かせないかで今後が変わると思います。

良ければクリックお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

twitter.comススメ記事

【早い者勝ち!】 あなたのお名前、残ってる?

ヌーハラって知ってる?

今更人には聞けないマイナンバー制度とマイナンバーカード

ネットストーカーに気を付けて!

名前を確認する?

「5年後の自分へ」気になりすぎて書いてみました。

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第2弾「5年後の自分へ」
http://blog.hatena.ne.jp/-/campaign/hatenablog-5th-anniversary

なんてキャンペーンやってるんですね。とか白々しくも言いましたが、多くのブロガー様が書かれているのを見て自分もやって見たかったんです。

 

自分が「はてなブログ」を初めて

 

3ヶ月で既に多くの方との素敵な出会いがあり、数名の方が辞めていってしまった?ような気がします。

自分は今も意気揚々とブログを書く毎日を送っていますが、5年後は「ブログ?なにそれ?」みたいな事になっているかもしれません。

今は出来るだけブログを続けて少しでも自分というジタバタしている人間を知ってほしいから続けています。でも5年後はジタバタ出来ているのかわかりません。

なのでお手紙は書きません。

 

嘘です

 

恐らく私が5年後の自分へ何かを買いとしたら「はてなスター」が今まで以上についてしまいそうですし、初めてのバズが起きてしまいそうですから笑

恐らく応援したい!って人が50万人くらい読者になってくれちゃいそうですし、これが歴史的瞬間になりNHKとかで取り上げらちゃったりしてね!

 

なんていつも宝くじ売り場を見かけると妄想だけしちゃうんです。

買わないんですけどね

 

このままではタイトル詐欺に

 

まさか自分がタイトル詐欺を働く人間になってしまうとは思いませんでした。

でも、本当はつい2000文字くらい書いてしまったんです。

読み返していて恥ずかしい上に需要を考えた所で消してしまいました。

ただ、色々な人の「5年後の自分へ」を見ていてい、表現や自分が語りってのも良いなーなんて思ったりもしました。

 

いま一番欲しいもの!

 

ブログを始めて思った事は自分の影響力の無さを痛感しました。

自分の普段の身の回りで起きている事に対して発言することがあれば、1として存在するのに今の自分では1にも満たないのだろうとマイナス思考になってしまう事も多々あります。

自分が〇〇と思った!とハッキリ述べた時に賛同してくれる人はどれくらいいるのだろう。

マツコ・デラックス』さんが「美味しい!」って言うと翌日に予約が殺到する、もしくは売り切れになるそうです。

凄いですね。

別におかまになりたい訳では無いですが、あの影響力は誰しもがほしいものかと思います。ブログという媒体だからこそ自由に発言できるけど効果は目に見える事は少ない。

そして、何よりも常に孤独との闘いがそこにはある。

 

おわりに

 

唯一5年後の自分に何か言うとしたら、「結婚しろ!」って事かな?

これでタイトル回収しましたよっと!

結構、恥ずかしがり屋なんです許してください。

 

これからもよろしくお願いします!

良ければクリックお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

twitter.comススメ記事

【早い者勝ち!】 あなたのお名前、残ってる?

ブログのMyルール

もっと自己紹介するよ!

はてなブログを利用して思った事

Facebook始めました!

名前を確認する?

iPhoneの修理に行ったらありえない事に

どうもiPhoneユーザーのihsoy9です。

先日私のiPhone

突如画面が反応しない+真っ暗で着信などはできるけど使用できない故障

になりました。って事でいざ修理へ

 

iPhoneはどこで修理できるの?

 

iPhoneの修理は予約必須です。appleに直接持っていっても何もしてくれません。

正規店と定められた店舗に予約することで手続きすることが出来ます。

 

私の場合appleに行き予約をしてくださいといういう事で一時帰宅し予約をしました。

appleじゃなくても色々な所に正規店があるのでどこでも大丈夫です。

 

お店にて

 

修理の予約は非常に込み合っていて3日後が最短でした。

当日、店舗にいくとスムーズに案内してくれますが、急な故障だったためバックアップが取れない状態でした。

 

そこで起こった定員さんの「???」な一言たちをご紹介します。

 

店員さんの一言

「データのバックアップは値段は高いですがが別のお店でしたら出来ますよ?」

思わず私は写真のみで基本的なデータは既にバックアップがあったので、断りましたが実は【非正規店】への誘導をされたのです。

 

店員さんの一言(part2)

「今回の故障は非常に珍しいケースですので、もしかすると初期不良かもしれませんね。1年後に起きる初期不良もありますから。」キリッ!

いやいやキリッ!じゃないよ笑

1年後にやってくる初期不良って地雷?S〇NYタイマーじゃないですかーヤダー。

 

なぜ非正規店ではダメなのか?

 

iPhoneapple Care」という保障があります。

契約時に入る事ができる保険のような物で、割引もしくは無料で修理(本体交換)が出来るシステムなのですが、非正規店での修理などを行ってしまうと保険適用外になってしまうのです。

私の場合、本体交換だったのですが多少落としてしまった時の傷で画面損傷と診断され有料での交換でした。

この場合は「apple Care」に加入していると1万4千円程度の出費で済みますが、保険適用外の場合は約4万円を超える修理代になってしまいます。

 

お店の人が進めるように非正規店でデータのバックアップを取ってしまった場合は保険適用外になってしまうので約4万円になってしまいます。

 

知らない人は気を付けて

 

apple Care」はiPhone契約時のみ加入が出来ます。

最近は薄くなり画面が割れるなどの故障が多くみられますが、保険に加入していない場合はかなり高額な修理代がかかります。

保険に入っている場合は決して非正規店で修理しないよういしてください。

基本的に格安で修理されていますが、「元々の本体とは別の物が来た」や「質の悪いものになった」など問題も多々ありますし、appleの保障は一切受けることが出来なくなってしまいます。

 

まとめ

 

今回の出来事が凄く印象的で記事にしてしまいました。

修理に関してだけでいいますと非常に不便でandroidへ乗り換えを真剣に考えてしまいました。そもそも「apple Care」に入って居ない場合は高額修理なので、予め加入を強制してよと思ってしまいます。

契約するときに変な契約ものもセットで契約させる癖に大事なのは任意ですってどうなってんのかね?と少し不信感が募る一件でした。

もしiPhoneユーザーの方は気を付けてください。

良ければクリックお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

twitter.comススメ記事

 

【早い者勝ち!】 あなたのお名前、残ってる?

「仮氏」って知ってる?

「SUPER MARIO RUN」の配信日と価格

マイナンバーをスマホ認証で手続き楽々

面白かったら盗撮しても良いという風潮

名前を確認する?